2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 zombie タイヤ フロントハブのグリスアップに、ウレアグリスを使ってみました。 リアのハブは、 7速化でボスフリーを交換した時に、ちゃちゃっとやっつけていたので、今回はフロントホイールのハブを、ウレアグリスを使ってグリスアップしてみました。 自転車用のグリースとして有名なのは、「シマノ デュラエース […]
2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 zombie ハブ DNP SHIMANO互換ボスフリー(7速 11-28T)で7速化にチャレンジしてみたら、結構めんどくさかったけど、効果は抜群快適走行になりました。(7速化編) 前回の記事 の続編です。 DNP 11T-28T ボスフリー 7段ギア SHIMANO(シマノ) MF-HG50-7 互換 LY-1107KFN (7速 11-28T) 3,980円 シマノ サムシフターPLUS リア7 […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 zombie ハブ ブレーキ強化計画始動!! リアバンドブレーキをキャリパーブレーキ化してみよう。(リア、キャリパーブレーキ化編) ブレーキ強化計画の本丸ともいえる、リアのバンドブレーキ(ママチャリブレーキ)をキャリパーブレーキ化していきます。 キーキーと泣くバンドブレーキですが、雨の影響を受けにくい・安い・程々の効きとママチャリの定番ブレーキとなっ […]
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 zombie ハブ ボスフリースプロケットを外して、リアハブをグリスアップ。 はっきり言ってめんどくさかったので、放置していたリアハブをグリスアップしてみました。気にはなっていたんですよ、前輪ハブはグリスアップしたのに後輪ハブはなぜしないのか、それは面倒くさかったからです。だって後輪外すのブレーキ […]
2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 zombie サドル どさくさに紛れてタイヤ交換してしまえ。 全く前に進まないことに苛々させられる折りたたみ自転車。 まるでカゴの中のハムスターのごとくペダリングしても、子供のナンチャッテATBに置いていかれてしまうのである。この自転車を普通の自転車並みに走らせるため、長く遠い改良 […]